top of page
蝶
準備中
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

市房山
二百名山の一つ市房山の特長は、大杉と原生林です。登山口から4合目の神社までの山道にある幹回り6m以上の大杉と山頂まで続く原生林は、これまで多くの人に感動と癒しを提供してきました。
登山に自信のない方でも、大杉を見ることは可能です。

白水滝の吊り橋
白水の滝に架けられた2つの吊り橋。名前が「プリンセス&プリンス」。
紅葉の見頃は10月末~11月。妃橋からは白水の雌滝を眺めることができます。

高城公園
ホテルの目の前にある城跡の公園です。風呂上りの散歩に最適の場所です。
-
桜(4月):公園全体に八重桜が植えられています。
-
山菜(4月~5月):公園全体でゼンマイ、ワラビが採れます。
-
展望:公園の頂上から、湯山地区全体を展望することができます。
-
星空:公園の頂上から見る星空はとてもきれいです。
.jpg)
ゴイシツバメシジミ
1973年に熊本県の市房山で発見され、1975年には、日本国の天然記念物(種指定、地域定めず)に指定されました。1996年には、国内希少野生動植物種(種の保存法)にも指定されています。※絶滅危惧ⅠA類

bottom of page